Q

羽毛ふとんカバーの選び方は?

更新日:2018/10/1

A

羽毛ふとんのカバーにはたくさんの種類があります。使用感や機能性も、カバーによってさまざまです。ここでは、羽毛ふとんカバーの選び方について紹介します。

素材によるふとんカバーの選び方

ふとんカバーの素材は、化学素材と天然素材の2つがあります。化学素材で代表されるのがレーヨンやポリエステルなどです。ウォッシャブルタイプ(水洗いができるタイプ)が多かったり、軽量だったりと、利便性の高い素材といえます。しかし、化学素材は、空気の出入りを調節することができません。そのため、熱がこもりやすく寝苦しさを感じることもあります。

その一方で、シルク・綿・麻などの天然素材は、肌触りのよさが特徴です。化学素材とは異なり、天然素材は快適な温度と湿度を保つ性質があります。最適な寝心地を求めるのであれば、天然素材を選ぶのが望ましいでしょう。ところが、天然素材のふとんカバーでもカラフルなプリントが施されている場合は、化学染料を使用していることもあるので注意しなくてはなりません。化学染料が使用されていると、吸湿・発散性、通気性、生地の柔らかさなどが損なわれます。ふとんカバーを選ぶ際は、無地の天然素材がおすすめです。

着脱のしやすさによるふとんカバーの選び方

羽毛ふとんは、頻繁に洗える寝具ではありません。しかし、ふとんカバーをこまめに洗うことで快適さを保つことができます。そのため、着脱のしやすさは、ふとんカバーを選ぶうえで重要な項目といえるでしょう。通常、ふとんカバーには8~10箇所の留め紐がついています。留め紐は、着脱の際に固結びになり、ほどきにくくなることも珍しくありません。また、紐が切れたり、ほどけたりして、睡眠中にカバーがずれてしまうこともあります。最近では、留め紐と一緒に、マジックテープやファスナーが使用されているものも増えてきました。着脱のしやすさで選ぶのであれば、マジックテープやファスナータイプのものがよいでしょう。

ふとんカバーは、毎日の睡眠に影響します。睡眠の質が落ちれば、体調を崩すこともあります。そのため、ふとんカバーは、さまざまな観点から製品を見定めて購入しましょう

関連リンク「マットレスのサイズの選び方【SSサイズ~キングサイズ】」

関連リンクベッドサイズの選び方とは?見るべきポイントやレイアウト例について解説

羽毛布団の選び方

もっと見る

トップへ戻る

フランスベッドの商品情報

PAGE TOP